こんにちは。西横浜ながい歯科医院です。
2月3日は節分です。
豆まきは『鬼は~外、福は~内』というかけ声以外に『鬼は内、福は内』と言う地域もあるそうです。豆まきは、邪気を払い自分の歳の数だけ豆を食べて無病息災を願います。
恵方巻きは、恵方(2019年は東北東)を向いて願い事をしながら1本丸ごと無言で食べきるとよいとされています。
恵方は、歳徳神(としとくじん)がいる方角(吉方)で、その方角に向かって事を行えば何事も吉とされています。
大きな口を開けて恵方巻きを頬張り、歳の数だけ?豆をしっかり噛んでください。
節分を機会に定期検診もおすすめです。
最後に…3歳以下のお子さんには、誤嚥の危険がありますので、絶対に豆を食べさせないようにしてくださいね。細かく砕いた豆でも誤嚥の危険があります。
DH Shira