前回『コパイバオイル』のご紹介をさせていただきましたが,
併せて使ってほしいものがもう一つ。
『肌守』です。
セテアリルアルコール
という保湿剤が入っており、なんと高級化粧品にも使われている成分なんだそうです!!
1度付けたら保護膜が約半日持つので何度も付け直す必要は無し!付けてから2・3分置くとさらさらべとつきがなくなるのでスマホの画面を触っても汚れる心配なし!
皆さん油性のマジックがついてしまったらどうされますか?
油性のマジックで書いてしまったらウエットティッシュやアルコール、除光液などで落とそうとすると思います。でも結構ゴシゴシやったりして肌を傷めてしまったりキレイには落ちなかったり、、皆さん経験があるかと思います。
でも大丈夫!笑
肌守を塗っていれば油性マジックもお水だけでキレイに落ちます。
メーカーの方曰く、親水性の働きで皮膚呼吸や発汗など皮膚自体の機能は全く妨げられないのに疎水性が有害物質を遮断してくれるとのこと。
何が言いたいかと言うと、これからの時期乾燥や肌荒れから守ってくれながらインフルエンザ等の菌からは守ってくれるというすごい商品なんです。
お薦めの使用方法はコパイバオイルで保湿した後に肌守を塗り潤いバリアをする方法。
スタッフも使っていますのでお気軽にお声かけて下さい。